つん鯉市長の公式?ブログ
只今、修学旅行ネタ満載に!!
May.2023
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
山口県出身のカープ狂17歳♂B型の山羊座。つまらない文章を書く。苦...
Detail of Profile
カテゴリー
~未分類~
広島東洋カープ
(11)
北海道日本ハムファイターズ
(0)
つん鯉について
(24)
スポーツ
(6)
社会
(2)
ゲーム
(1)
長州鯉々会
(1)
PC関連
(1)
最近の記事
今年もカープ、キャンプライブ中継!!
ライブドア・パニック。
修学旅行へのつん鯉的評価④
修学旅行へのつん鯉的評価③
修学旅行へのつん鯉的評価②
全員参加型サイト
長州鯉々会への妄想、空想①
新学期。
つん鯉旅行記更新!
多々良イレブン、お疲れ様でした!!
新着コメント
MC浜
04/11(Thu)
某ガノタ
04/07(Sun)
ゆかりん
01/15(Tue)
マリナ
11/22(Thu)
コスパ至上主義者
11/21(Wed)
七氏の権兵衛
03/24(Wed)
出会い
10/10(Fri)
出会い
10/09(Thu)
沖縄出会い
10/08(Wed)
鹿児島出会い
10/07(Tue)
サイト情報
Admin:
つん鯉市長
NumOfVisitor:
47293
Today:
7
Yesterday:
1
Photolog View
リンク
カープ
鯉する人々
Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?
携帯
This blog is available
access from some mobile.
QRcode
My BLOG
Please
enable JavaScript
for login.
新着トラックバック
もう濡れてるよぉ。。。
12/09(Thu)
もう濡れてるよぉ。。。
11/27(Sat)
スイカップきたこれ
11/22(Mon)
こんにゃろぉぉぉっ
11/15(Mon)
オススメですよ!
11/03(Wed)
こりゃハマるわ
10/24(Sun)
ウヒョォォォォォ!!
10/17(Sun)
まんまん大洪水だったよ!
10/07(Thu)
天職見つけた!!
10/01(Fri)
男もあんな風にイくんだな!
09/23(Thu)
♪新井ダイアモンドに~輝くその闘志~~
さすがよ!広島の大砲、新井貴浩
ここまで
24こ
のHRはすべて試合内でのいいところで打っている!!
2003年は金本兄貴の抜けた穴、4番に座り、その重圧に負けて、甘いストレートを見逃し
、完全なボール球を空振り
。2004年もそれを引きずりスタメン定着にはならなかった。
2005年開幕、新井はベンチスタート。今年も新井は・・・と思ったが、4月3日。スタメン入り。すると第1打席、通算99号のHRはカープ先制の3ラン。そして、同じ試合で自信通算100号HRを放ち、チームの勝ちに貢献した。
6月には6試合連続HR、6月の月間MVP。猛打賞の記録も多くなり、ついに4番定着
そして7月9日。2本のHRで何度もカープを優位な状況に!しかし中継ぎの不甲斐なさであっさり逆転される。9回裏。もう諦めかけていたが、浅井四球、緒方ヒット、嶋四球。満塁の場面で打席が新井に。
木佐貫の投げた1球目を1,2塁間を破るヒットゴロはライトまで転がる、サヨナラ2点タイムリーヒットでヒーロー。4番新井は完全に定着でしょう
つらかった去年までの2年間。すべて自分のものにしました!!!!
新井貴浩!!お前は男じゃ!!4番じゃ!!!広島の宝じゃ!!
Jul.10(Sun)20:18 |
Trackback(0)
|
Comment(0)
|
広島東洋カープ
|
Admin
Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Option
Auto smile sign convert
Automatic converted below sign to icon image.
Icon
Sign
Expression
Icon
Sign
Expression
:)
smile
:-/
sad
:D
laugh
:-||
upset
;D
LOL
@@
stuck..
;)
wink
:o
:O
suprise
:(
sulks
o_O
O_o
shock!!
:P
:p
bah
Preview
Certification Code
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
There is no comment.
(1/1page)